転勤の可能性が高いサラリーマンが住宅購入を決断する時

副業で経営コンサルティングをしている知人もそうですが、サラリーマンにとっては転勤が付きものです。転勤になると持ち家の場合には、転勤の大変さと引越しの大変さに加え、住んでいた住宅を売るのか、貸すのかと言った事を考え、色々と段取りや手続きが増える煩わしもあり中々住宅を購入する決断が出来ないものです。

しかし、定年退職して年金生活で賃貸住宅の家賃を支払い続けるのは経済的にも大変で、どこかのタイミングでは住宅を購入する腹決めをする必要があるものです。

子供が中学生や高校生となれば、転勤時に帯同で移動すると教育環境が大きく異なる為、サラリーマンは単身赴任を決断する事が多いものです。こうしたタイミングが、住宅購入を決断するタイミングと言えるでしょう。

子供が中学1年になれば12歳で、30歳で結婚してすぐに生まれた子供なら、サラリーマン本人は42歳と言った年齢です。住宅ローンの返済を考えれば、この側面からもこの頃がラストタイミングと言えるかも知れません。

私もサラリーマンとして、この頃に新築の建売住宅を購入しました。子供が転校を嫌がったので、元々賃貸で暮らしていた校区のエリアで探したので、ミニ開発で数軒建った建売住宅を購入しました。

少しゴミゴミした感じの下町ですが、南向きで陽当りが良いのが気に入りました。ダイニングキッチンに設置されていたシステムキッチンが妻は気に入らなかったのですが、これは10年程経過した時に全面リフォームして解消し、今もお気に入りの住宅で暮らしています。

家を建てる時に、娘が可愛いバルコニーが欲しいと言いました

やはり女の子だなと思いました。注文住宅なので私達の希望は何でも言っていたのです。すると娘もある事を言いました。

それは可愛いバルコニーが、自分の部屋にあったらいいなという事だったのです。小さくて可愛いバルコニーなんて、私は正直必要ないと思っていたのです。広いベランダがあれば、十分だと思っていたのです。ガレージを相模原市の業者にお願いすることの方が大切だと感じていました。

でも娘は違いました。使い勝手よりも見た目を重視したのです。小さくてもいいから、窓際にバルコニーが欲しいと言っていたのです。その希望ももちろん叶える事にしました。娘のたっての希望なので、仕方がないと思ったのです。

そしてできたバルコニーはまるでフランス映画に出てくるような、そんな可愛らしいものだったのです。真っ白で小さい可愛いバルコニーだったのです。娘は思い通りだったみたいで、とても喜んでいました。でも使い勝手は悪いし、掃除はしにくいです。それでも見た目が良ければ、娘は十分嬉しそうにしてくれています。

外構工事も業者選びは慎重に!

一戸建ての家の方は評判の住宅メーカーで建て、アンティークの照明が似合う部屋になり大満足なのですが、外構工事は地元の業者に頼みました。しかしこれがとんでもない手抜き工事で、とんだ目に合ってしまったんです。

ブロックを2段に積んで、アルミ製の柵で家の周囲を囲ってもらったのですが、これが数年もしないうちにブロック塀部分が内側に大きく傾き、そのせいで柵が外れてしまうという事態に。ブロック自体にもヒビが入ったりと散々な状態になってしまいました。

後に、造園のほうをやってもらった業者さんに見てもらったところ、「こりゃ素人作業ですね。あまりにもひどいですよ。どこにやってもらったんですか」と言われました。ブロックの穴の部分には本来補強のため、所々コンクリートを詰めるのだそうですが、見てみると全くされてはおらず、まさに手抜き作業でした。

地元で長くやっている業者さんだからと安心して任せたのですが、とんでもない間違いでした。今思えば職人さん一人の作業にもかかわらず、作業日数が異常に短かったので、手抜きだったからこその日数だったんだなと思います。

家を建てるときもそうですが、外構工事も業者選びは慎重にすべきだと思いました。地元だからって安易に信頼するのは危険です!

注文住宅では階段をつける場所は大事です

我が家は長野市にある注文住宅ですが、階段をつけつ場所を住んでみて間違えたと後悔しています。

玄関から入るとすぐに階段で2階に上がりそれぞれの自室に行く感じですが、寡黙な我が家の家族は帰宅しても黙って自室まで行ってしまい、1階のリビングにいると帰ってきた事さえ分からなく、ますます希薄な家族になってしまいそうです。

そういった事を思うと、他のお宅で拝見しましたがリビングを通らないと自室まで行けない造りにすれば、帰宅した時にコミュニケーションを取る事が出来て顔を合わせる事ができたんだと思い後悔しています。

注文住宅は住んでみないと分からない部分がかなりたくさんありますが、金銭的な規制がある中でも、一緒に住む家族がバラバラになってしまう構造ではいけないと感じた事でした。

自室まで行く階段の位置は、我が家にとってかなり重要な事であったんだなと、新築してずいぶん経ちますが毎日のように感じる事です。

この件は思春期のお子さんがいる家庭でも同じような事が言えるのかなと思ったりします。

輸入住宅を建てようとする際に知っておきたい注意点

高い住宅性能や耐震性の高さそして独特のデザインなどで人気を集めている輸入住宅ですが、実際に輸入住宅を建てようとする際には次のような点に注意しておくことも大切です。

 

まずは日本の通常の住宅を建てるよりも費用が割高になるという点です。なぜなら建材や資材の多くを海外から輸入することになるので、輸送コストがかかってしまったり、輸送時に建材が破損してしまって追加費用がかかってしまうケースもあるからです。

 

また、実際に建てた後のメンテナンスをする場合にも費用がかかります。傷んだ資材や壁面の塗り直しのためには、その都度海外から輸入してこなければいけません。そのため、維持費用も高くなる傾向があります。

 

そして、建てた後のリフォームが難しい点です。輸入住宅で採用される工法は大規模な間取り変更に適応していないケースがほとんどなので、将来を見据えた内装を十分に考慮しておくことが求められます。

 

輸入住宅にはこのような側面もあるということを理解した上で、建てるかどうかを検討することが大切です。

PR|アレルギーがある方にも安心、自然素材を使った家作り|

新築で導入したい防犯設備について

新築を建てたり購入したりする時に、重要な事の1つに安全面があります。せっかく新しい家を購入するのであれば、安全に住める家を求めるのが将来的にはプラスになってきます。
防犯面がおろそかになっていると、不審者に侵入される事もありますので、防犯面はしっかりと考えて行く必要があります。
そこで、新築を建てる時には、玄関のドアをオートロックにしたり、カギを二つつけたりして工夫していきます。また、予算があれば、防犯カメラを設置するのも防犯面で効果があります。
窓ガラスは、強度が高いガラスを使用していくようにします。防犯用に開発されたガラスの場合は、なかなか割れにくいですので、不審者の侵入を防ぐ効果は抜群です。
既に建設してある住宅を購入する場合は、防犯設備が設置されている住宅を購入します。新築ほど、防犯設備がいくつも設置されている可能性があります。ただ、物件によって違ってきますので、きちんと担当者に聞いて、防犯について聞いてみるようにします。